接続は成功するものの真っ黒な画面のままでログイン画面すら出てこないことがある。 実機を直接操作することは可能で、再起動すると元に戻る。 今のところ対処方法は不明で、外出先からの復帰に成功したことがなく、陥ると帰宅するまでどうしようもない状態。 このサイトの記事が参考になりそうだが、成功していない。 パソコン遊びの記録>Windows7仮想マシンにリモート接続したときに、デスクトップが無反応になる 入力例
ユーザ名とパスワードはkomi-pcへリモートデスクトップ接続するためのもの。 これで処理しようとはしてくれるが、dwm.exeは見つからない、とつれない返事が返ってくる。 explorer.exeの方は強制終了できるが、リモートデスクトップへの接続は真っ黒な画面のままだ。 RDPクライアントでCRTL+ALT+ENDを押しても、参考URLのような反応はないので、似た状況だけで異なる原因の現象と思われる。 リモートからシャットダウンさせる。これは成功した。
最後の5を6にすると再起動になる。 |
Windows関係 > リモートデスクトップ関係のメモ >